-
桃に心おどる 茎ほうじ茶
¥810
SOLD OUT
国産桃をじっくりとドライフルーツにして、珍しい萎凋茎の浅炒りほうじ茶とブレンドしました。 桃の凝縮させれた甘味と、萎凋茶の甘い香りに少し苦味のあるすっきりとした萎凋茎ほうじ茶の味わいが、絶妙に合わさった一品です。 香料と砂糖は一切使用しておりません。 自然な桃の香りと甘さ、ほうじ茶の香ばしく爽やかな香りが口いっぱいに広がり、心地よいほっとした気分に。 日常の癒しのひとときにぴったりです。 ▼原料 桃(ドライフルーツ):日本(東果堂) 萎凋茎茶:日本(奥富園) ▼容量 20g ▼賞味期限:製造より7ヶ月 【配送方法につきまして】 ・2袋まではクリックポストにて発送が可能です。 ・2袋以上/その他の商品と合わせ買いの場合は、宅急便コンパクト又はヤマト運輸をご選択ください。 ※宅急便コンパクトには5袋までお入れできます。
-
恥ずかしがり屋の金木犀ほうじ茶
¥864
SOLD OUT
「恥ずかしが屋のきんもくせい」 このお茶を飲んだ時に、ふとこんな映像が頭の中に流れました。 足元に転がってきたボール。 拾おうとしゃがみ込むと、一所懸命に駆けよってくる小さな子供。 ボールを差し出すと、おずおずとボールを取り上げお母さんの足元に逃げ込んだけど、ひょっこり顔を出してふわっとした笑顔をくれた。 一口飲むと金木犀の香りが広がり、次に香ばしさが駆け抜けるけれど、すぐにすーっと香りが落ち着く。 物足りなさを感じるころ、ふわりと戻り香が満たしてくれる。 そんなほうじ茶です。 今回のベースの茶葉は「香駿の釜炒り」と「有機茎茶の中炒り」。 香駿の爽やかな花香が鼻に香りを運んでくれながらも、茎ほうじ茶のしっかりした香ばしさがと甘みがボトムをしっかりと支えてくれる。 少し香駿らしい苦味が残る、大人の味わいに仕上げました。 秋の訪れを知らせてくれる「金木犀」とのコラボをお楽しみください。 ▼原料 香駿 (釜炒り):日本/お茶のカジハラ 茎茶:日本/杉本製茶 金木犀:中国 ▼容量:20g ▼賞味期限:製造より7ヶ月 ▼パッケージデザインと袋の色は予告なく変更になります。 【配送方法につきまして】 宅急便コンパクト又はヤマト運輸をご選択ください。 ※宅急便コンパクトには4袋までお入れできます。
-
蒼風のセカンドほうじ茶 白い花の香りに包まれる
¥194
SOLD OUT
鼻に広がる、白い花のような香りを焙煎の香りが支えてくれる。 ボトムに重さはあるけれど、飲み口はスッキリ。 香りの余韻が長い、ほうじ茶です。 【甘 味】★☆☆ 【苦 味】★★★ 【花 香】★★☆ 【焙煎香】★★☆ ▼原料 煎茶/蒼風二番茶(足久保ティーワークス) ▼容量: 4g ▼賞味期限:製造日より7ヶ月
-
印雑131のほうじ茶 デーツの甘い香りと刺激的な渋み
¥194
SOLD OUT
【苦みが強いほうじ茶のため、苦みが苦手な方はお控えください】 お湯をさしたときに広がる、甘い香りとは裏腹。 舌にズドンと広がる、焙煎香とふくよかな渋み。 そこにデーツのような、ほのかな甘みが優しい。 インドの夏を想像させるほうじ茶です。 【甘 味】☆☆☆ 【苦 味】★★★★★ 【花 香】★★☆ 【焙煎香】★★☆ ▼原料 煎茶/印雑131(丸高農園) ▼容量: 4g ▼賞味期限:製造日より7ヶ月